top of page
検索

PCの死体は何分で塵と化すか調べてみよう! 巻の伍

  • uomint
  • 2018年3月25日
  • 読了時間: 2分

今回はトクノシマです。場所はファンダンサー道場。

今までと結果は変わらないと予想していても、顔に出さずに計測しましょう。

結果を出さないと、こうであると断言できないからね。

●目的

 死んだあと何分で荷物をLOSTすることになるのかを調べる。

●実験台 penta君

     死んでストップウオッチを押す。予想された時刻にスクショを撮る。

     死体が完全に消えたらmintに電話して蘇生してもらう。

     これを5回繰り返すのが彼の仕事です。

●立案者 mint

     pentaを危険地帯に連行し、放置。

     連絡が来たら危険地帯に再度赴き、彼を蘇生してとんぼ返り。

     コレを5回繰り返した後、彼から貰った情報をまとめるのが仕事です。

●場所

 ・トクノシマ・ファンダンサー道場1F (5回計測)

●計測方法

 荷物として包帯をひとつ持つ。

 画面が黒くなったら、ストップウォッチWEBアプリにて計測開始。

 死体が無くなったら計測終了。

 数秒のズレが出るのは仕方なしとする。

●実験結果

○ファンダンサー道場1F (4回目画面写真)

 入口にて死亡・計測開始。

ちょうど入口にファンダンサーが引っかかっていたので、ここで行いました。

・スタート

叩かれている時の音がなんかいいなぁ~と聞きほれている間に死んだそうです。

ようつべで90年代JPOPを聞きながら暇を潰し(pebta談)て約七分。

7分3秒で死体は骨と化しました。

そこからさらに約15分、ようつべで動画を観ていると~

22分12秒で消滅。

五回行った結果がこちら。

死んでから骨になるまで約7分。

骨になってから消えるまでが約15分。

死んで死体が消えるまで約22分。

つまんないなーと思わず口に出てきてしまったほどの、今までと同じ結果でした。

まぁシステム的には仕方ないのかな。そんなところに凝って(こだわって)も仕方が無いだろうし。

腐敗が早い場所があってもいいんじゃないかな?

回収大変かもしれないけれど。それもまた楽し。

さて次回は、テルマーの予定です。

どこで誰を相手にしようかしら。ふふふふ。楽しみですわ。

penta : あー。俺、テルマーとか無理なんで

mint : へ?

penta : 復帰したの先月頭なんで、拡張パックは宝珠までしか入れとらんね

mint : アビス無いのか・・・・・・うーむ

penta : こればっかは仕方ないから自分でやれやー

つづくよー

 
 
 

Comments


Do you wanna join to the
our team?
Role Playing Guild【#RPG】

Ultima Online飛鳥サーバーで活動するパーティプレイを推奨したロールプレイ(RP)ギルド

【#RPG】では、私達と冒険を共にする仲間を募っています。

【#RPG】Guild Wiki

http://rpg1027g.wiki.fc2.com/

​詳しくは上記サイトにて

MINT is
an probationary Mage.

 WAKOKU-Trinsic生まれの見習い魔法使い・MINTです。転送盾を使ってASUKAに遊びに来ました。

 特技は楽器演奏と歌唄い。魔法が少し使えます。

 戦闘からっきし。生産知識皆無。

 世界の隅々まで知り尽くすのが生活目標です。

 近頃は酒場「森の黒熊亭」で知り合った人々と、様々な冒険の旅に出る日々を過ごしています。

Role Playing Off mode.
​~プレイヤー視点での語り~

My House : )

There is always light behind the clouds. by.MINT@UO_ASUKA

(C) Electronic Arts Inc. Electronic Arts, EA, EA GAMES, the EA GAMES logo, Ultima, the UO logo and Britannia are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved.

bottom of page